「関市洞戸円空記念館」は円空が全国行脚中に修行を行ったとされる高賀神社に隣接しており、円空が最後に彫ったとされる円空仏が展示されています。
円空記念館はアーティスト円空の山里のミュージアム
岐阜県の中濃地区一の高峰、高賀山の麓に位置する高賀の郷にある円空記念館はまさに山里のミュージアム。
円空とは
全国各地に「円空仏」と呼ばれる木彫りの仏像を残したことで知られています。
寺院には所属せず、北海道から近畿にかけて旅の中で人々と触れ合いながら修行を重ね、晩年は出生地である岐阜県に戻り現在の岐阜県関市で入定を遂げた。
生涯に約12万体の仏像を彫ったと推定され、現在までに約5,300体以上の像が発見されています。
円空記念館の口コミメモ
山岳信仰の拠点として知られた高賀神社に円空が修行僧としてこの地をたびたび訪れ、円空最後の作品とされる「歓喜天像」を彫った地とされています。
歓喜天像、最高傑作といわれる一木作り三像をはじめ、30体近くの円空仏が展示されています。その他にも愛用の硯と錫杖、円空にゆかりの文献など展示されています。
「スラムダンク」や「バカボンド」で有名な漫画家井上雄彦先生が何度も訪れ、著書の「円空を旅する」の表紙、裏表紙、中に書かれているイラストはここ関市洞戸円空記念館にあるものです。
円空記念館には関市の小学校で行くところもあり、関市のマスコット「空ちゃん」としてもちいさいこどもにも親しみがあるようです。
訪れたときはとても親切なスタッフの方がこどもにもわかりやすく施設内を説明しながら案内をしてくれ、円空にまつわるマンガを見せてもらいました。
マンガでこどもはさらに円空に興味を持ったようで、以前訪れた円空の墓がある「関市円空館」にもまた行きたいと言ってます。
私自身もゆったりと円空仏を眺めていると穏やかな気持ちになれ、慈愛に満ちた円空ワールドに引き込まれました。
円空記念館の主な展示物
円空最後の作品と言われる「歓喜天像」、1本の木を三つに割ってつくられた「一木造り三像」、1メートルを超える大きな「虚空蔵菩薩像」 、「狛犬」、「牛頭天王像」、「不動明王像」、円空が使ったとされる錫杖・硯・硯箱や円空直筆の神符など
円空記念館の料金
入館料
一般:250円 (20名以上の団体は一人200円)
高校生以下:無料
円空記念館の情報
施設名:関市洞戸円空記念館
住所:市洞戸高賀1212
電話:0581-58-2111
営業時間:9:00~16:30
定休日:月曜(祝日は除く)、祝日の翌日(土日祝は除く)、年末年始
駐車場:あり