モネの池から車で約10分【季節料理 鍋酒房 季の箱】の10割蕎麦でランチタイム

季節料理 鍋酒房 季の箱の外観

「季節料理 鍋酒房 季の箱」は、岐阜県関市洞戸栗原の「ふれあい広場」内にあり、モネの池へ車で約10分という好立地。11:00〜15:00のランチ営業で、旬の素材を活かした和食が楽しめます。

スポンサーリンク
googleadsense

季節料理 鍋酒房 季の箱

我が家は定期的に洞戸にある「高賀神水庵」に水汲みに行っているのですが、今回義母が一緒だったので足をのばしてモネの池にも。

その前に「季節料理 鍋酒房 季の箱」ランチタイム。

いつも混んでいるので、ちょっと早めの11時半に着いたのですが、やはり満席。

しばらく待ってからの入店です。

季節料理 鍋酒房 季の箱の店内

店内は木の温もりある落ち着いた雰囲気で、テーブル席・座敷席に加え、天気がよければ屋外テラス席も利用可能。

天ぷら付き盛りそば

妻と義母が頼んだ天ぷら付き盛りそば(1,900円)は香り豊かな十割そばに季節の天ぷらがついてきます。

コシの強いそばと揚げたての天ぷらでおすすめ。

盛りそばととうもろこしご飯

私は盛りそば(1,200円)にとうもろこしご飯(550円)を注文。

氷が敷き詰められ、キンキンに冷やされた蕎麦はコシがあって、笹の葉やアジサイの演出もあり目でも下でも楽しめます。

とうもろこしご飯は甘味のあるとうもろこしがむちゃくちゃ美味しくて、また食べたいすすめの一品です。

以前は鮎ご飯をいただきましたが、本当に季節の旬のものを楽しめる素敵なお店。

隣には栗原ふれあい広場(青空市場)もあって観光の途中で立ち寄るのにぴったりで、地元の人はもちろん、釣り人、観光客など多くに人に愛されています。

2025年7月訪問

関連記事:「 https://houcyoumanabu.com/kinohako/ ‎」

基本情報

<店名>
季節料理 鍋酒房 季の箱

<住所>
岐阜県関市洞戸栗原19

<電話>
0581-58-8200

<営業時間>
11:00~15:00

<定休日>
不定休

<駐車場>
あり

※最新情報をHP、SNS等でご確認ください

地図(場所)

スポンサーリンク
googleadsense
googleadsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする