関市民に愛される和洋菓子店【レガルフタワ】のお菓子

レガルフタワの外観

岐阜県市市平賀の県道58号線沿いにある「レガルフタワ」は1959年創業の老舗和洋菓子店。

昔ながらの製法を守り、蒸気で丁寧に炊いた自家製あんや、杵つき餅の大福など、素朴でまっすぐなおいしさが魅力。

スポンサーリンク
googleadsense

レガルフタワ

日常のおやつから、贈答向けの洋菓子や誕生日ケーキ、オーダーメイドの練り切り、赤飯・お餅の注文まで幅広く対応してくれる「レガルフタワ」。

今回はお盆の帰省に合わせて手土産を購入しに訪問。

レガルフタワのショーケース

入り口から近いところのショーケースにはケーキが並んでいますが、この時はちょっと少な目。

レガルフタワの店内

奥のショーケースにはたくさんのお菓子が並んでいます。

反対側には要冷蔵のゼリーなども並んで、目移りしてしまいます。

並んでいるお菓子について、説明があってわかりやすいのもありがたい。

かなり迷いましたが、今回は「すいーとぽてと」、「トンチンカン」、「安桜山」を購入。

すいーとぽてと

すいーとぽてとは1つ225円。

生クリームが練りこまれ、やさしい味でこどもウケがかなり良かったです。

トンチンカン

トンチンカンは1つ183円。

白あんと国産のりんごがパイ生地で包まれていています。

名前もユニークで刃物のまちの関市の銘菓です。

安桜山

安桜山は1つ183円。

北海道産小豆のつぶ餡と刻まれた栗が入ったどら焼きです。

けっこ食べ応えもあり、甘すぎず塩味のあるバターがいいです。

お盆期間中だったので、店内はかなり混んでいましたが、いつもながらスタッフさんの対応がよくて、ゆっくりと選ぶことができ、相談にも乗ってもらえました。

関の季節感をそのままお菓子にしていて、訪れるたびに新しい出会いがあります。

“町の菓子処”として頼れる安心の和洋菓子店です。

2025年8月訪問

基本情報

<店名>
レガルフタワ

<住所>
岐阜県市市平賀327-2

<電話>
0575-22-2265

<営業時間>
9:00~18:30

<定休日>
木曜、第4水曜

<駐車場>
あり

<URL>
https://www.instagram.com/conna_wagashi_dekimashita/

※最新情報をHP、SNS等でご確認ください

地図(場所)

スポンサーリンク
googleadsense
googleadsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする