岐阜県関市の自然豊かな板取川沿いに佇む「板取川温泉バーデェハウス」は、地元の人々から観光客まで幅広く愛される日帰り温泉施設です。
1994年の開業以来、延べ400万人以上が訪れた人気の湯どころで、2023年にはリニューアルも行われ、より快適に過ごせる空間へと生まれ変わりました。
板取川温泉バーデェハウス
イベントで訪れる機会があったので、はじめて「板取川温泉バーデェハウス」へ。
オープンの10時前にはすでに待っている方数名。
地元の人はもちろん、ツーリングやドライブ、キャンプや川遊びに来たお客さんにも利用しやすく人気。
この日もバイクで訪れている方々やキャンピングカーのお客さんなど、県外ナンバーが目立ちました。
「板取川温泉バーデェハウス」は緑豊かな山々や川に囲まれており、四季折々の風景と美肌の湯を楽します。
内湯や露天風呂があり、特に露天風呂では、春の新緑、夏の深い緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、季節ごとに表情を変える自然が心をほどいてくれます。
広々とした休憩スペースの窓からも自然をいっぱいに感じることができます。
温泉施設に隣接している「食事処 ヤウゼハウス」ではうな重、飛騨牛朴葉焼定食、ケイちゃん定食、明宝ハム定食など地元グルメが楽します。
食券を購入するタイプのところですが、PayPayの利用もできその場合はカウンターで注文します。
私は「板取地みそらーめん(900円)」をオーダー。
温泉でしっかりと汗をかい後でいただいた、濃いめの地みそのスープがむちゃくちゃ美味しかった。
敷地内にはおみやげ処「シュトローム」もあり採れたての山菜や野菜、伝統工芸品、特産品など販売しています。
他にも芝生広場や遊歩道もあって、温泉と一緒にのんびりした時間を過ごせます。
温泉の周辺には、アジサイで有名な「21世紀の森公園」や「モネの池」、透き通る水が美しい板取川の釣りや川遊びスポットも点在。
ドライブ途中の立ち寄りや、自然散策とセットで楽しむのもおすすめです。関市中心部から車で約40分とアクセスも良好。
日常の疲れを忘れ、奥美濃の豊かな自然と湯に癒やされたい方にぴったりの温泉地です。
2025年9月訪問
基本情報
<施設名>
板取川温泉バーデェハウス
<住所>
岐阜県関市板取4175-9
<電話>
0581-57-2822
<営業時間>
【4~10月】 10:00~21:00
【11~3月】 10:00~20:00
<定休日>
水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
<駐車場>
あり
<URL>
https://itadorigawa-onsen.com/
※最新情報をHP、SNS等でご確認ください