関市洞戸・高賀神水庵のすぐ目の前に佇む「珈琲 似兒草(にこぐさ)」。澄んだ空気と豊かな自然に囲まれたこのカフェは、“名水で淹れる一杯”が自慢の癒しスポットです。
珈琲 似兒草(にこぐさ)
「珈琲 似兒草(にこぐさ)」は駐車場やサイクルスタンドがあり観光やドライブ途中に立ち寄りやすいのも魅力。
お店の扉を開けると、木の温もりに包まれた落ち着いた空間が広がります。
ドリンクはオリジナルブレンドの「The 円空」や「The 高賀」をはじめ、炭火焙煎豆を高賀神水で淹れるネルドリップコーヒーが自慢。まろやかな水と豆の香ばしさが合わさり、一口飲むたびに深い余韻が広がります。
高賀神水で一晩かけて水出しされたアイスコーヒーはストレートとブレンドの2種類。
私は苦味と酸味のバランス重視の「That Gir(あのこ)550円」を注文。
“名水で淹れる一杯”はここでしか味わえない特別な一杯を窓の外に広がる緑を眺めながらいただけば、心も体も癒される時間を過ごせます。
似兒草のモーニング“きみの朝”は9:00~11:30限定で480円以上のドリンクでトースト(半パン2つ、具を2種類選ぶことができます)、サラダ、デザート、ミニドリンクの4品ついてきます。
選べるトーストは「塩こんぶチーズ」「梅なめたけ」「チーズカレー」「あんバタきな粉」「ごまみそチーズ」「チーズコーン」「シンプルバター」の7種類からチョイス。
私は「チーズカレー」「ごまみそチーズ」をお願いしましたが、どちらも旨い!
特にごまみそとチーズはとっても相性がよくて最高でした。
サラダもヨーグルト、オレンジジュースもついて充実のモーニング。
我が家もそうですが、早朝に神水庵で水を汲んだあと、そのまま「似兒草」でモーニングを楽しむ人も多く、朝をゆっくり過ごしたいときや、ちょっとドライブで立ち寄りたいときにぴったりのスポットです。
2025年8月訪問
基本情報
<店名>
珈琲 似兒草(にこぐさ)
<住所>
岐阜県関市洞戸高賀658-1(高賀神水庵前)
<電話>
0581-78-4256
<営業時間>
9:00~16:00
<定休日>
火曜、水曜
<駐車場>
あり
※最新情報をHP、SNS等でご確認ください