岐阜で人気のイルミネーションイベントが岐阜県海津市の木曽三川公園センターで2022年11月26日(土)~2022年12月25日(日)の期間開催中です。
木曽三川公園センター イルミネーション2022年
岐阜で人気のイルミネーションイベント「冬の光物語 (木曽三川公園センター イルミネーションイベント)」に初めて家族で行ってきました。
土曜の17時過ぎについたのですが、すでにたくさんの人で駐車場もいっぱい。
それでも待つことはなくとめることはできました。
今年のテーマは冬の光物語 「星降る夜におくりもの」。
60万球の電球で幻想的な世界に大人もこどもも大興奮。
様々な色の光で彩られた公園内をたくさん写真を撮りながら楽しめます。
たくさんの撮影スポットあって、人気のスポットには長蛇の列ができていました。
待つのが嫌いなこどもたちはスルーしていましたが。。。
屋台もいろいろでていて、我が家もちょっとポテトフライや団子で小腹を満たしてゆっくりとイルミネーションを堪能。
無料でこれだけのイルミネーションが楽しめるとは本当にびっくり。
関市からはちょっと距離がありますが、来年もぜひ行きたいイルミネーションイベントです。
2022年12月訪問
イベント情報
<イベント名>
冬の光物語 (木曽三川公園センター イルミネーションイベント)
<開催場所>
木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3)
<開催期間>
2022年11月26日(土)~2022年12月25日(日)
<イルミネーション点灯時間>
16:30~21:00 (開園時間 9:30~21:00)
<料金>
無料
<問い合わせ先>
0584-54-5531
(木曽三川公園管理センター)
<駐車場>
あり
<URL>
https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_winter.html
※最新情報をHP、SNS等でご確認ください